Blog ブログ

ピアノドック事例紹介

想い出のピアノお掃除ドクター♪【AU様②】

今では誰も弾かずにほこりをかぶった

想い出の詰まった大切なピアノ。

また子どもや孫に使ってもらいたいと

20年30年、時には50年近くの時を超えて

ピアノのほこり、カビ、錆、虫などのお掃除をし、

磨き上げ、蘇らせていく「ピアノドック」の

ビフォーアフターをご紹介します♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のミッション》

『ピアノを通じて子どもたちに夢を届けます♪』

ピアノは子どもの心身を育てます。

ピアノを通じて皆さまと共に

子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます!ピアノライフクリエーター和美です♪

火曜日はピアノクリーニングの様子をお届けします!

***************************************************

【AU様②】

今回は、ペダルを磨いたご報告です!

細切れでごめんなさい(~_~;)

最後はダイジェスト版も出しますね♪

 

こちらは磨き前のペダルです。

ペダルの奥側は実は長いんです!

↑Before  ↓after

ピッカピッカです!!

奥側の部分も綺麗になりました☆

お届けした時によく皆さんに言われるのは

「新品に取り換えたの?」と言われますが

ちゃ~んと手で磨いてるんです!!

ここから錆止めのスプレーを行うので

輝きは若干抑えられます。

この錆止めしてないと

あっという間に茶色くなってしまうので

大切な工程です!

 

 

前回のクリーニング報告でバラバラになっていた

パーツも、錆止めをしていきます。

 

同時に、外装のパーツも磨いていきます。

これは拍子木と呼ばれる部分です。

表面がくすんで、白っぽくなっています。

↑Before  ↓after

塗装の状態の関係で

ツルツルピカピカッとまではいきませんが

磨くと、黒光りが戻りました!

電気の光が映りこんでいるのがわかると想います^^

 

こちらは足元のペダル窓のパーツ。

こちらもかなりくすんでいました。

↑Before  ↓after

磨くと、こちらも黒光りがもどりました☆

 

そしてこちらは底板を外したペダルの中側部分です。

ここは、全てのパーツを外した後

ほこりやカビを拭き上げていきます。

↑Before  ↓after

このようにやすりがけも行い、綺麗な状態になりました。

湿気止めに塗装をしておきます!

 

まだまだ細かなパーツがたくさんあります。

ひとまず本日はここまで!

また来週続きを上げていきます^^

 

★お客様の声★

今回は、今までピアノクリーニングをお届けした方からの

お客様の声を少しご紹介します♪

***************************************************

本日のお話は参考になりましたでしょうか?

他の記事もぜひ参考にしてみて下さい♪

詳しく相談したいという方は、

こちらからお問い合わせください↓

状況や想いをお聴きしながら、

お客様1人1人に合わせたご案内となりますので、

詳しいお話ができるお電話をお勧めします♪

フリーダイヤル:0120-43-9731

お電話が難しい場合は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、メール、公式LINE