Blog ブログ

ピアノ運搬

ピアノの扱い方~ピアノを大切にするあなたの心に寄り添います~【ピアノを都度動かすには】

お客様の大切なピアノを怪物くん(配送員)たちは

どうやって運ぶのか、どんな想いで運んでいるのか

普段のお仕事の様子をお伝えしていきます!

多くの方が、ピアノを運ぶ場面を見るのは、

一生に一度か二度程度。

・あんな重たい物をどうやって運ぶの?

・本当に大切に運んでもらえるの?

・どこに言ったら良いのか見当がつかない。

など、ピアノを運ぶには不安だらけ。。。

依頼前に皆さんの不安が少しでも解消されるように

配送の様子を綴ります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のミッション》

『ピアノを通じて子どもたちに夢を届けます♪』

ピアノは子どもの心身を育てます。

ピアノを通じて皆さまと共に

子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます!

ピアノライフクリエーターの和美です。

月曜日はピアノ専門ならではの配送の様子をお届けします!

***************************************************

【ピアノを都度動すには】

少し前ですが、

玉野市の「駅東創庫」さんへピアノを運び入れました♪

こちらは宇野駅より徒歩2分の大型倉庫を利用した

アートスタジオです!!

 

ピアノの移動のお話を頂いた時に

「ピアノをイベントごとに動かしたい」という

ご相談を伺いました。

 

都度動かすとなると、キャスターはあるのですが

こちらはピアノ倉庫の中を動かすために付いているもので

お家の中は転がすと傷まみれになります(;’∀’)

鉄の小さな駒なので、まぁまぁな威力なわけです。。。

 

ピアノ倉庫でも、コンクリートやアスファルトだと

長く使っていると傷やへこみが必ず付きます。

なので、わが社の場合は鉄板を敷き詰めています。

 

こちらの届先の場合は一般のご家庭では無いので

倉庫ということなら転がすことは出来なくはありません。

本当は直置きの方が音の響きは良いので

音を響かすことも問題ないような場所なら

直置きが一番お薦めです。

ただ、床には多少の傷や型はどうしてもついてしまいます。。。

 

一連のお話をさせて頂き、

今回はそれでも多少は大丈夫ということで

ひとまずは直置きになりました!

 

こういったご要望はたまにあります。

イベント関連の場所だとそう思いますよね。。

 

例えば台車を作るということもできますが

これまた250㎏を支えるとなると、

土台をしっかりとさせて、キャスターもそれなりに

しっかりしたものを何個か付ける必要があります。

そうなると高さも出て来ますので

これまた椅子などの部分も考えていかねばなりません。

出来ないことはありませんので、気になる方は相談ください^^

 

無事搬入を終え、家具と同化しているピアノさん♪

いい感じです♡

こちらの駅東創庫では、

立体造形・木工・絵画・染色・イラスト・レザーなど

10数名の作家さんが普段は制作活動をしています。

(館内は自由に見学できます)

 

この秋には、音楽と身体表現の舞台をするそうです!

空間も造形系のアーティストさんに作ってもらうそうですよ!!

ここでピアノも使えたらと考え、移動されたそうです♪

 

今後も音楽イベントとかも色々やりたいとのことで

ピアノがあればやれることが広がってきますよね^^

 

素敵な所なので、ぜひ遊びに行ってみて下さい♪

秋のイベント情報が入ればお知らせさせて頂きます!

***************************************************

本日のお話は参考になりましたでしょうか?

他の記事もぜひ参考にしてみて下さい♪

詳しく相談したいという方は、

こちらからお問い合わせください↓

状況や想いをお聴きしながら、

お客様1人1人に合わせたご案内となりますので、

詳しいお話ができるお電話をお勧めします♪

フリーダイヤル:0120-43-9731

お電話が難しい場合は、下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム、メール、公式LINE