Blog ブログ

グッズ情報

ピアノQ&A【床の補強】

ピアノの心配事でよく聞かれる内容を

少しずつご紹介していきます♪

・ピアノを置いて大丈夫?

・隣への音が気になる

・ずっと何もしてないピアノは使えるの?

など、気になることはたくさんあるのに

ピアノのことをあまりよくわからないし

どこに聴いたら良いかもわからない。。。

そうやって行き着いてお電話を頂くことは

よくあります。

見つけて下さりありがとうございます^^

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のミッション》

『ピアノを通じて子どもたち夢を届けます♪』

ピアノは子どもの心身を育てます。

ピアノを通じて皆さまと共に

子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます!ピアノライフクリエーター和美です♪

日曜日はピアノのQ&Aをお届けします!

 

震災や噴火など、年の初めから災害のニュースが絶えませんね。。。

被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

***************************************************

【床の補強】

「ピアノを置いて床は大丈夫でしょうか?」

とよく聞かれます。

しかし私たちは「大丈夫です」とは言いきれません。

 

なぜなら、床の状況は、今の床の状態がどうなのか

また、床下の状況にもよりますので

基本的には施工に携わっている住宅メーカーさんに

確認をして頂いています。

 

その上で、床を補強するには何か良い方法があるかと言えば

ビッグパネルというピアノの下に敷く専用の板があります。

これは、キャスター4点に重量の負荷がかかっているところを

1枚板を敷くことで面で重量を分散させることが出来ます。

 

1.6cmあるボードにパンチングカーペットが貼ってあるもので

ピアノの形にくり抜かれています。

 

メリットは、重量の分散ができること。床が傷つきにくいこと。

デメリットは、一部の床を覆うので畳だと

湿気をこもりやすくしてしまうかもしれません。

 

また、床から高くなるので、ペダルボードや椅子用のボードなど

他の箇所も調整が必要になる可能性があります。

 

もちろん厚めのべニア板をホームセンターで購入しても

実質同じ効果が得られますので、それでも良いと想います。

角の処理やささくれに注意してくださいね♪

見た目が気になったら何か貼るのも良いと想いますが

毛足の長いものはNGです。

ピアノが安定しないので、かえって危険です。

 

そして、アップライトピアノでも250㎏前後はあるので

厚みのある物でないと、乗せた時に割れてしまいます。

 

好きな色のボードを自分で手作りしたい!という場合も、

一度ご相談いただければアドバイスが出来ますよ♪

 

もし床を少しでも補強したいということであれば

このようなピアノの下に敷く板を活用する方法がありますので

住宅メーカーさんに相談した上で、ご相談ください^^

ちなみに床と言えば最近増えてきたのが床暖房!

床暖房はピアノには大敵です。。。

床暖房についてはまた別記事で書きますね!