Blog ブログ

ピアノドック事例紹介

想い出ピアノお掃除ドクター♪【SI様】

今では誰も弾かずにほこりをかぶった

想い出の詰まった大切なピアノ。

また子どもや孫に使ってもらいたいと

20年30年、時には50年近くの時を超えて

ピアノのほこり、カビ、錆、虫などのお掃除をし、

磨き上げ、蘇らせていく「ピアノドック」の

ビフォーアフターをご紹介します♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《喜多商事のミッション》

『ピアノを通じて子どもたち夢を届けます♪』

ピアノは子どもの心身を育てます。

ピアノを通じて皆さまと共に

子どもたちの未来を見据えた環境を創っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます!ピアノライフクリエーター和美です♪

火曜日はピアノクリーニングの様子をお届けします!

***************************************************

【SI様ピアノクリーニング】

表面の塗装部分はくすみとほこりがありましたが、人が映るくらいピカピカになりました。

 

お家に上げる際はキャスターは転がしませんが、

こちらも家の中に入れるものなので、抜かりはありません!

 

こちらは鍵盤下のピンです。鍵盤が刺さっている所です。

ここは錆が結構あったので、1本1本丁寧に手磨きしていき、

鍵盤の動きが良くなりました。

 

ここはペダルの窓です。新しいフェルトに貼り変えます。

ペダルが動く度に当たるフェルトは

固くなったり擦り切れていたりして雑音のもとになります。

 

こちらは底板という部分で、ピアノの底の部分になります。

この板も外して、ペダルなどの部品も全て外して1つ1つ磨き上げます。

ここは一番底の部分なので、湿気が溜まり、そこにほこりがこびりついています。

お掃除した後は、湿気を吸いにくくするための塗装をして仕上げます。

 

 

小さな部品も1つ1つ磨きます。

 

ペダルもくすんで錆でまだらになっていましたが、

丁寧に磨き上げて、輝きを取り戻しました。

 

実は蝶番の金属部分の錆が酷かったのですが

こちらのアフター写真を撮り忘れております(~_~;)

こちらも丁寧に磨き上げて、ピカピカになっております。

蝶番は錆を落とすことと、その後にひたすら磨くことの2工程があり

大変な作業ですが、見違える輝きを取り戻すので

すごくやりがいのある部分です!

 

出来上がったピアノは、反対側の作業台が全部映るくらいの

輝きを取り戻しました!

 

子どもたちの元に帰ります♡ぜひ楽しんで弾いてくださいね♪

***********************************

【お客様からのメッセージ】

世代を跨ぎ、想い出の詰まったピアノさんが

また新たな人生を歩みだす、そのお手伝いができたことが

私たちはとても嬉しいです♡

この度は当社を選んで頂き誠にありがとうございました!