Blog ブログ

【ピアノで音育】子どものピアノの話♪パート1《シリーズ化》

こんにちは!ピアノライフクリエーターのKAZUMIです^_^

今日から少しずつ「ピアノで音育🎶」というテーマでピアノのことをKITASHOJIのFacebookに書いていきます!
Facebookはしてないという方もいると想うので、こちらにも同じことを掲載していこうと想います♫
特に「ピアノってよくわからん!」というパパや男性に見てもらいたいです笑笑
******子どものピアノの話パート1*****
ピアノはスポーツにも通じる!?
【ピアノは子どもにとって何がいいの???】

きっと“イマイチピアノの良さがわかんない”と思ってる方も結構多いのではないでしょうか?
私も娘が2歳からピアノを習っていたにも関わらず、3年生くらいの時まではちゃんと考えたことがありませんでした滝汗
でも3年生4年生になると、楽しさよりも険悪なムードになることが増え、親は練習しなさい、子どもは自我が芽生え反発、、、喧嘩勃発みたいな日々( ̄▽ ̄;)
「こんな楽しくないピアノで良いのか?」
「何のためにピアノってやってるのか?」
「ピアニストにしたいわけじゃないし。。。」
そう悩むようになり、辞めるのは簡単なことだけれど、ここまで続けたのだからもったいない。。。と、そこからピアノの秘密を探るようになりましたキョロキョロ
すると知らなかった秘密がいっぱい!!
ピアノってスゴイラブ子どもってスゴイラブ
と多くの気付きがあったのですびっくり
話せば長くなるので、少しずつこれからお伝えできたらと思っていますおねがい
【まずピアノって何やってるのか?】
椅子に座り、
「複雑な楽譜」を目で読み取ります!

楽譜には様々なことを複雑に書いてあるのですが、これを「瞬時に判断」し、鍵盤の場所に「変換」し、それを手に伝えて「弾き」ます。

その音を耳で「聴きとり」心や肌で「感じとっている」。。。
時には足でもペダルを使い、
「音の重なり」を耳や肌で判断しています。
これをなんと「同時に」「連続的に」子どもたちはやってのけています!!
ぜひちょっとやってみてくださいグラサン
大人になってからはなかなか出来ませんから笑い泣き
子どもなのに本当にすごい事してるんです!
いえ、子どもだからすごいスピードで習得出来てるんです!!
これに気付いた時、もうそこで「弾いてるだけですごいじゃん!!!!」って正直想いました笑笑
これを聞いただけでもわかると思いますが、
ピアノって、心も体も全て使う=『脳』の全てを使うので、「学習機能」だけでなく、「運動機能」も活性化してるんです♡
ピアノって「全脳を使って」弾いてるんですよびっくり
そして舞台に1人で立つことさえある!!
褒めてあげるしかないでしょう照れ
褒めるどころか『尊敬』です笑い泣き
これだけでもすごいけど、ピアノにも子どもにもまだまだ秘密があるんですウインク
ここからは次回パート2にて🎶
*****************************************
《KAZUMIの独り言》
昔はピアノは女の子ってイメージでしたが、今や男の子も多くなってますよねニコ
男の子がピアノ弾けるのカッコイイですよね〜!やんちゃな子ほどギャップがカッコいいデレデレ
しかもスポーツにもリズムってとっても大切です!
スポーツも出来てピアノもできるって、、、
絶対モテますよねラブ笑笑
《お知らせ》
生のピアノがお家で気軽にお試しできる『お楽しみピアノ』も再スタートしました音譜音譜音譜
次回ご案内します^_^

—–