Sound education ぴあのん音育教室
音楽は「生きる源」、
これからの全てに繋がります♪
この教室は“音や音楽で感性を磨き、創造力を育むこと”を目的とした、
0歳から学べる、少人数制(5組)の「音育教室」です。
音楽には子どもの様々な発達を育む力があります。
「音楽教育」を軸に、「感覚の発達向上」「からだ作り」
「心身の発達サポート」に取り組んでいます。

「三つ子の魂百まで」と言われるように、この教室では特に乳幼児期を大切にしています。
「わかりやすい教材」で「親子で楽しく」、「くりかえし」遊びながら、
子どもの潜在的な基礎能力(生まれながらに持っている力)を 『音楽』を通じて育みます!
ピアノレッスンに入る前の基礎知識も遊びながら学ぶことができます。
Course
コース紹介
-
-
通年コース
通年コースは4月スタートで月2回実施となります。
(途中入会可能)- 0歳児ベビークラス
- 1~2歳児キッズクラス
- 3歳~未就学児プレピアノクラス
-
3か月コース
3か月コースはイベントとして定期的に実施しております。イベント開催時、タイミングが合う時にご参加ください。
3ヶ月コースの開催イベントはこちら
-
Teaching materials 教材について
Charges 料金について
入会金 | 通年コース(月2回実施) | 教材費(通年コースのみ) |
---|---|---|
5,000円(初回のみ) | 5,000円/月 | 「音符ビッツプレセット」16,000円 |
※3ヶ月コースはイベント開催時に参加料としてお支払いただきます。
イベントによって参加料が異なりますので、イベント詳細をご確認の上ご参加ください。
Flow 受講の流れ
-
お電話・LINE・メール
などでお問い合わせ -
お申込書など
必要書類をご記入 -
入会
体験レッスン2回まで1,000円/回(ももっこカード持参で2回まで無料)
Support 楽しくピアノを続けるために
ピアノを初められたお子さんが長く、楽しく続けられるように、ピアノの”楽しさを伝える”チーム「ピアノライフクリエーター」がサポートいたします。
イベント開催
-
親子で音のふしぎ発見教室
イベントの様子はこちら -
親子のためのえほんコンサート
イベントの様子はこちら
情報提供
-
YOUTUBEチャンネル
YOUTUBEチャンネルへ
楽しめる♪ピアノコンテンツ配信 -
岡山の子どものための
詳しくはこちら
コンクール&ステージ情報
ピアノの導入教材
-
ピアノの導入教材「Dolce by kita」
販売サイトはこちら