Blog ブログ
- TOP
- ブログ
ピアノドック♪
ご無沙汰しております カミーです
ここの所あいたんにブログを任せっきりで久々に書きます
只今キャンペーン中
(限定期間残りわずか)のピアノドックに追われているあいたん
ほぼ毎回、ビフォーとアフターの写真を撮っているのですが、
なかなかブログに載せられないので、今回はカミーがご紹介しますね
こちらは地方行きのピアノさん(地方とはいえ、岡山から言うと「都会
」へお届けですが・・・)
一番わかりやすく綺麗になる「ペダル」「鍵穴」
ホコリがすごかった「アクション部分」もホコリが綺麗に取り除かれました
今回は「ffコース
」だったので、弦・ピンも磨き上げました 弦のサビが綺麗に落ちています
ピアノの後ろのホコリも丁寧にふき取られました
鍵盤を外した鍵盤下の様子です あまり見る機会はないかと思いますが、
鍵盤の隙間から入るホコリが、知らず知らずのうちにここに溜まっていっているのです
今回は修理等もあり、フレンジコードの交換(左)と消音機(右)を取り付けしました
あいたんは消音機を付ける資格もちゃんと持っているんですね
外装もピッカピカになって、お嫁入り間近です
今回は依頼主さんが県外の方だったので、
クリーニング中は、ビフォーとアフターの写真をメールで送り、やりとりを行っていました
遠く離れた当社を信頼して任せて頂けたことにとても感謝しております
誠にありがとうございました
次回も別のピアノさんをご紹介しますね
春を迎える準備として、また譲り譲られるピアノさんのお手入れに、
ぜひこの機会に家で眠っているピアノさんを呼び覚ましてあげてください
そのお手伝い、スタッフ一同精一杯がんばります
これから迎える引越シーズン、怪物くんも力蓄えて、がんばりますよ~
(そういえば最近怪物くんの話題がないな~・・・)
—–