Blog ブログ
- TOP
- ブログ
ピアノのオーバーホール♪
先月オーバーホールのピアノが入ってきました
いつもご紹介している「ピアノドック」とは、
ピアノのクリーニングをするのですが、
ピアノの「オーバーホール」とは、
塗装やアクション部分、響板や鉄骨部分など
全てをやりかえる結構大掛かりなものなのです
今回はマホガニー色のピアノがウォルナット色に変身
修理部分もたくさんありますが、見違えて帰ってきますよ
(オーバーホールは専門の松山へ送ります)
出来上がりは9月予定です
さあどんな仕上がりになっているのでしょうか
ちなみにピアノの持ち主様は、ブログを見て頂いてるとのこと
そしてこのブログをきっかけに当社にご依頼頂いたなんて、
スタッフ一同感謝感激です 本当に本当に嬉しい限りです
なのになのに。。。カミーは不覚にもビフォアーの写真を撮れず
カメラで一度構えたのですが、その時はピアノとピアノの間で
うまく撮れず。。。という間に松山へ送られてしまいました
本当にショックです 本当にごめんなさい
松山で写真撮っててくれてることをちょっぴり期待して、
帰りを待っております
帰ってきたら報告記事を書きますからねっ
—–