Blog ブログ
- TOP
- ブログ
醍醐桜 in ピアノ♪
お久しぶりでございます
先日醍醐桜へピアノを運びました
醍醐桜
は岡山県真庭市の山の上に
ただ1本だけ空に向かってそびえ立っている
樹齢1000年を超えるとも言われている桜の木で
怪物くん8人位手をつながないと一周しない位の幹の太さです
ここで4/12にピアノのコンサートが行われました
ピアニストは「ルース・スレンチェンスカ
さん」
「のだめカンタービレ
」にも出てきた「ラフマニノフ」の弟子であり、
80歳を超えてもいまだ現役の女性ピアニストです
そして使用されたピアノは、全長280㎝のフルコンサートピアノ
それも1926年製、約80年前のピアノで、
豪華な装飾が施された大変貴重なピアノです
これを怪物くんたちは運びましたよ
その時の写真は撮る余裕はなかったのでありません
これは下見の写真です。この道を担いで上がりました
設置後に撮影した写真です↓
演奏中離れて待機してましたが、ピアノの音は聞こえたのです。
(いいな~って言ったら、じゃ担ぐ?って言われました・・・無理)
この日来ていた観光の方は本当にラッキーですよね
そして演奏がまもなく終わるという時に、
まるでドラマのような桜吹雪が舞ったそうです
桜もきっと喜んでいたのでしょうね
とっても素敵なコンサートでしたよ
このコンサートの様子は、下記にて放送されます
5月3日(木)午後4時~4時55分
OHK(岡山・香川)にて
またEBC(愛媛)・TSS(鳥取・島根)・TSS(広島)・KSS(高知)
でも放送されます(その他の地域の方はごめんなさい
)
怪物くんももしかしたら映るかも
ピアノファンにはもちろん、怪物くんファンにも必見ですよ
(怪物くんファンっているの?もしや皆無?)
—–