Blog ブログ
- TOP
- ブログ
3週間ぶり♪
久々のアゲハ
レポート♪
5/1(月)PM7:30~FMレディオモモ79.0
この時間に移ってからなかなか仕事で聞けなくなってしまい、
レポートもおろそかになってる今日この頃。。。
久々に聞くアゲハの音*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆♪
今日はみをさんの歌の師匠(?)の「すのう」さんがゲスト。
30分間丸々のゲストは珍しい。
すのう
さんはアコースティックギターの男一匹弾き語りの方みたい。
アコースティックギター大好きヾ(@^(∞)^@)ノ♪
とっても渋い素敵な声と音でした~
福山の方みたいだけど、ちょこちょこ岡山には来てるんだって。
そんでもって
みをさんがすのうさんの大ファンみたいо(ж>▽<)y ☆
とっても好きなんだって~≧(´▽`)≦
仲良くおしゃべりしてると思ったら、
途中からすのうさんとカジさんが「常識」というキーワードに熱く語りだした。
あたりまえの事をあたりまえとわからないこの世の中はだめだ。
「自由」とか「個性」とかが大事とか言われてるけど、何か違う。
常識ない行動や物事にも何かと理由をつけて正当化しようとするけど、
「何か嫌だ!」と思うこの「何か」に理由はなく
その気持ちが生まれる物事を行うことは非常識なのではないか。
バンドマンは不良と思われがちだが、
音楽をあえてみんなに聞いてもらっているバンドマンは
真っ直ぐで不良なんかじゃない。
不良であってはいけない。
みたいな、、、こんな感じで熱く語っていた。。。
でもとっても共感できる。
「常識」とは何か。
今、この世の中になくなりつつある。
絶対なくなってはいけないものが、
あまりの平和な日本が忘れかけている気がしてならない。
でもこうやってそれに気づいている人もいて
そんな人がけっこう若い世代にもいる。
それだけでも少し安心できたトークだった。。。
すのうさん、カジさん、アゲハのみなさん、、、ありがとうございます(ノ◇≦。)
こんなけっこう大人なお話もあるアゲハのラジオ♪
最近は車で心地よく聞かせてもらってますヾ(@^▽^@)ノ
そうそう、すのうさん、
今度岡山のDESPERADO
(岡山)で5月4日にライブするんだって。
その次の日5月5日が同じ場所でみをさんのライブ♪
同じ日だったらいいのにな~(  ̄Oノ ̄ )
5月12日がモグラ(岡山)でアゲハのライブ♪
なかなか行けないから・・・みなさん良かったら覗いてみてください☆
とっても素敵な「音」が聞けますよ≧(´▽`)≦♪
—–