Blog ブログ
- TOP
- ブログ
おひなさま♪
今日はひな祭り(〃 ̄▽ ̄)o
カミーの愛娘の初節句です♪
あまり赤とかピンクとか着せないし
まだ髪の毛も薄いので、いつも男の子と間違われるうちの子ですが、
一応女の子です!(ここくらいはピンクで・・・)
うちのおひなさまは代々引き継がれたおひなさまがあります。
私だけ新しいのが買ってもらえてたようなんですが、、、
できればずっと引き継がれたお雛様を代々伝えていくほうが趣があっていいなって思って。
この写真がそのおひなさまなんですが、
娘から言うとひいおばあちゃんのお母さんから引き継がれていて、
かなり古くてボロボロなんですが、とても愛らしい表情をしています。
小さい小物もとても凝った作りで、私も小さい頃このお雛様を出すのが好きだった覚えがあります。
小さい頃って細かいものが好きでしょ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今はケース入りのお雛様があって、出し入れする時もそのまま・・・
私はせっかく年に1回しか見ないお雛様を自分の手で飾ってほしいと思います。
そうすることで感じ方も違うだろうし、触れるということは大切だと思うから。
でもまー親の立場は出し入れの手間を考えるとケース入りのほうがいいんですけどね<(; ̄ ・ ̄)=3
私のおひなさまはこちら↓
本当は1畳くらいあるケース入りなんですが、とてもじゃないけど置くスペースがないので
おひなさまのみ出しています。
ちょくちょくあるみたいですが、倉敷の美観地区も「倉敷雛めぐり」
という
おひなさまを皆さんに見てもらうようガラス越しに外向きにおひなさまを飾っています。
(倉敷美観地区のブログ
もよかったら♪)
うちの子も連れて行きたいな~(* ̄∇ ̄*)
みなさんのおひなさまはどんなおひなさまですか?
どんな思い出詰まってますか?
—–